*

ホルヒハウス社の新開発オープンリールデッキ

公開日: : オープンリールデッキ, 情報

1月にご紹介させていただいた、ホルヒハウス社(HORCH HOUSE Gmbh)の新たなオープンリールデッキ開発計画『Project R2R』。今月5日、Webサイトが更新され3枚の写真がアップされています

ホルヒハウス社のProject R2Rのページ

ずいぶん早く完成型が出てきたなと思ったらREVOXとの共同作業になったようで、新型デッキはREVOXブランドで2017年の第一四半期におひろめとのこと。ただ、ミュンヘンではこのイメージ写真の発表だけで、実機はまだのようです

平置きの雰囲気はSTUDERのC37的で、スタイリッシュな外観。本体がとても薄いけどモーターが小さくないか? 制御系のスイッチが少ないけどメーターやカウンターは別ユニットなのか? トランスや音声基板は脚の中だろうかとか、いろいろと妄想させてくれます

デザインはドイツのManfred Meinzer氏。1960年代半ばからSTUDERとREVOXのほとんどすべての外観デザインを担当していた方です

Manfred Meinzer designのHP

下のニュースサイトでは、新型デッキに関してホルヒハウスのプロジェクトリーダーであるフォルカー・ランゲ氏にインタビューしていて、「再生専用機は4000ユーロ(日本円で約50万円)くらいで出だしたい。我々のビジネスモデルはインクジェットプリンタで、テープを購入してくれる顧客を得るために販売する、実機は2016年10月のデンバーで発表予定」みたいなことを言っているようです

MONO & STEREOのサイトのミュンヘンハイエンドショーの記事

デンバーのロッキーマウンテン・オーディオフェスタのHP

M & S のパネルの写真には今後の行程が書いてあって、2016年第三四半期:trade show presentation、第四四半期:review magazines、2017年の第一四半期:public release、第二四半期:regular quantities、になっていますので、ちょうど1年後くらいに発売開始予定という感じでしょうか

最初はとても手の届かない値段かと思っていましたが、意外に低い設定。とはいっても日本に入ってくるときには2倍ちかくになるのはよくあることですので、購入できる方は限られてきますね。日本ではOTARIの最終モデルMX-5050 BIII が確か80万円くらいでしたが、受注再生産でかまわないのでどこかのメーカーが出してくれるとうれしいのですが、むりかなー

関連記事

新たなオープンリールデッキの開発計画が登場

新年早々うれしいニュースが入ってきました。オーストリアの音楽関連メーカー・ホルヒハウス社(HORCH

記事を読む

米国の販売会社が独自ブランドのオープンリールテープを発表

仏・Recording The Masters(旧PYRAL)と米・ATRから相次いでオープンリール

記事を読む

オープンリールテープの保管法

オープンリールデッキユーザーの悩みの種の一つがテープの保管ではないでしょうか? 大切なテープを、少し

記事を読む

新録音の2トラ38ミュージックテープ発売

今年1月、新録音の2トラ38のミュージックテープが発売になりました。製作したのは兵庫県西宮市の「ST

記事を読む

BALLFINGERの現在

オープンリールデッキの製造メーカーとして現在世界で唯一の存在である、ドイツのBALLFINGER(

記事を読む

東京インターナショナルオーディオショウに行ってきました

東京国際フォーラムで開催されていた『2015東京インターナショナルオーディオショウ』に行ってきました

記事を読む

no image

オープンリールデッキ開発計画のその後

去年から今年にかけて、当ブログで何回かお伝えしてきた新型オープンリールデッキの開発計画。時々チェック

記事を読む

米ATRも新オープンリールテープを発売!

先日、RECORDING  THE MASTERS の新テープ『LPR90』の発表があったことをお伝

記事を読む

OTOTENで高音質音源聞き比べ

きょうは有楽町で開催されている、日本オーディオ協会主催のオーディオイベント『OTOTEN 2019』

記事を読む

フランスから新型オープンリールデッキの発表

フランスのAnalog Audio Design 社が新開発のオープンリールデッキ『TR-1000』

記事を読む

Comment

  1. Buy Viagra より:

    Hello! Cool post, amazing!!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


フランスのエンジニアが一人で作ったオープンリールデッキ

Analog Audio Design(アナログ・オーデイオ・デザイ

RTMの現在

RECORDING THE MASTERS のブランドでオープンリー

BALLFINGERの現在

オープンリールデッキの製造メーカーとして現在世界で唯一の存在である、

残念なお知らせ SM468生産終了

ちょっと遅くなりましたが、2021年いっぱいでRECORDING T

スイッチクラフト3502の結線

マニアに意外と人気のSwitchcraftの古いタイプのRCAコネク

→もっと見る

PAGE TOP ↑