残念なお知らせ SM468生産終了
公開日:
:
お知らせ, オープンリールテープ
ちょっと遅くなりましたが、2021年いっぱいでRECORDING THE MASTERS の「SM468」が生産終了となりました。去年秋に代理店から伺っていたのですが、公式発表があってからオープンにしようと思っていたところ、すでにHPのプライスリストからはずれていました
海外のフォーラムなどでは、去年の段階で話題になっていました
Tapeheads.netの「End of SM468?」のスレッド
Have We Seen the Last of Recording The Masters 468 Tape?
SM468は1975年にAGFAが開発して(当時の型式はPEM468)、BASF、EMTEC、RMG、PYRAL、RTMと作り続けられてきた、言ってみれば「AGFA最後の生き残り」でした。開発年はAMPEX 456と同年の、現役最古参のテープでもありました。ブランドが変われど46年年間同一銘柄で製造が続いたというのは、たぶん記録メディアとして世界最長記録ではないでしょうか?
1970年代後半にヨーロッパで使われ初めて、REVOXなどでは指定標準テープになっているモデルもあります。80年代に入ってからはAGFAがアメリカ市場で積極的なセールス活動を展開したことから、米のレコーディングスタジオでも愛用するエンジニアがそこそこいたようです。音質評価は「やわらかく、自然なトーン」みたいなことをよく目にします
終了の理由は正式には聞いていないのですがが、たぶん「一番売れていない型番」であること。2015年頃には博物館だかからアーカイブ用の大量発注があったのが、アーカイブ作業が終了して以降はほとんど売れてないみたいな話でした。すでに去年12月に最終ロットの製造が終了していて、あとは工場在庫と、流通在庫が残るだけのようです
国内でもこれまで注文は微々たるものだったようなので、致し方ないのかなという気持ちです。当店でも4年前に10巻だけ仕入れてみましたが、数巻売れただけでしたね。個人的にはもっと売れて欲しいテープでしたが、BIASが標準となっていたAMPEX 456とは異なるので、なかなか難しかったようです
RTMではほかにも、商品ラインアップを大きく整理したようで、いくつか上げると下記のような状況です
1 全モデルの5号リール製品、原則販売終了
2 基本的に38cm/sで使用するであろうSM900とLPR90の7号リール版の販売終了
3 14号、12号リールが廃止され、全モデル最大リールサイズは10号まで
4 グリーンのリーダーテープ製造終了
ほかにもここ2、3年は原材料費の高騰がどの商品でも聞かれていますが、磁気テープもご多分にもれずで、値上がりが続いています。あと、コロナの影響でレコーディング自体が激減していて、スタジオはじめ業界全体が大打撃を受けています。とにかく早く以前の環境にもどってもらいたいものです
関連記事
-
RECORDING THE MASTERS のSM911、LPR35パンケーキ入荷しました
新ブランドになった RECORDING THE MASTERS の『SM911』『LPR35』のパン
-
オープンリールテープの保管法
オープンリールデッキユーザーの悩みの種の一つがテープの保管ではないでしょうか? 大切なテープを、少し
-
レコーディング・ザ・マスターズの新製品 LPR90入荷しました
新ブランドでパッケージも新たになったレコーディング・ザ・マスターズの新製品『LPR90』がようやく入
-
PYRALから新ブランドへ
欧州の唯一のオープンリールテープ製造メーカーであるフランスのPYRALが、去年1月に同じフランスのM
-
商品価格改定のお知らせ
いつも彩竜堂をご利用いただき誠にありがとうございます この度、RECORDING THE MA
-
HPのテープグレード表をバージョンアップしました
オープンリールテープのいろいろなデータをアップしている彩竜堂ホームページで、テープグレードのメーカー
-
オープンリールテープ価格改定のご案内
いつも彩竜堂をご利用いただきありがとうございます。この度、オープンリールテープの新ブランド『RECO
-
TEACがオープンリールテープの販売を開始
すでに御存じの方も多いかと思いますが、9月25日からTEACが自社の直販サイト『TEAC STORE
-
Amazonでの出品一時停止のお知らせ
※彩竜堂ではAmazonでの販売を2018年7月をもちまして終了いたしました、ご利用頂いていた皆様に
-
2インチ幅テープの取り扱いを始めました
スタジオレコーディングテープSM900の2インチ幅テープの取り扱いを始めました。当店ではこれまで1/
- PREV
- スイッチクラフト3502の結線
- NEXT
- BALLFINGERの現在
Comment
いつも有難うご財増す
一生テープレコーダーから離れられません♋