*

スイッチクラフト3502の結線

公開日: : ケーブル, 情報

マニアに意外と人気のSwitchcraftの古いタイプのRCAコネクター「3502」、自分で販売しておいて言うのもなんですが、どうやってケーブルをはんだ付けするのが正解なのか分からず、いままでちゃんと仕上げることが出来ませんでした

まずケーブル穴が約5ミリなのでかなり細身のケーブルしか使えず、ケーブル選びが限られます。さらにケーブルクランプとセンターピンの位置が近いのでシールドのはんだ付けスペースが狭く、短絡しないようにくっつけるのがとても難しい

導体は中空のピンの中をずっと通して先端からはんだを流し込んで接続することで、導体がピンの材質の影響を受けにくい状態で組むことが出来るので、音がイイ!みたいな評価はネット上にありますが、非常に組み立て難易度の高いコネクターです

ところが、最近入手したYAMAHAの英語版の機材マニュアルに出てましたよ、正式と思われる組み方が! シールドって外側にはんだ付けするものだったんですね、コレは意外でした

とりあえず手持ちの一番細い直径4.8mmのモガミ2964でやってみたのですが・・・やっぱりむつかしい。2964はシールド線材が多すぎるので太くなってしまい、うまくいきませんでした。もっと細いケーブルがいいのか・・・マッチするケーブルを探さないとですね

導体が太くてシールドは少なく、今思いついたんですが、もしかしたらアルミラップにドレンの88760あたりがうまくいくかも・・・今度試してみます

Switchcraft 3502にご興味がおありの方は彩竜堂Yahoo!ショップなどで販売していますので、ぜひご利用下さい

彩竜堂Yahoo!ショップの3502販売ページ

関連記事

レコーディング・ザ・マスターズが本格始動 その2

今月初め、HPで製品カタログやデータシートをアップし、本格的に製品展開を始めたレコーディング・ザ・マ

記事を読む

Amazonでの出品を再開しました2021

2018年7月で終了していたAmazonでのオープンリールテープの販売ですが、今月からあらためて販

記事を読む

新たなオープンリールデッキの開発計画が登場

新年早々うれしいニュースが入ってきました。オーストリアの音楽関連メーカー・ホルヒハウス社(HORCH

記事を読む

新ブランドを積極展開するMULANN、そしてまさかの新製品も!

4月4日に、オープンリールテープの新ブランド立ち上げを公式にリリースしたMULANN。テープの製造は

記事を読む

ミュンヘンハイエンド2019情報

今年も5月9日~12日まで開催される世界最大級のハイエンドオーディオの展示会『ミュンヘン・ハイエンド

記事を読む

Stereo誌のオープンリールデッキ特集

すでにご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、今月発売のStereo誌(音楽之友社)では、「

記事を読む

ホルヒハウス社の新開発オープンリールデッキ

1月にご紹介させていただいた、ホルヒハウス社(HORCH HOUSE Gmbh)の新たなオープンリー

記事を読む

米ATRも新オープンリールテープを発売!

先日、RECORDING  THE MASTERS の新テープ『LPR90』の発表があったことをお伝

記事を読む

レコーディング・ザ・マスターズが本格始動 その1

PYRAL改め、RECORDING THE MASTERS(レコーディング・ザ・マスターズ)となり心

記事を読む

オープンリールデッキの現状 2020

今年も残り少なくなってきましたが、コロナで大混乱の中でもオープンリールデッキの開発が進んでいましたの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


フランスのエンジニアが一人で作ったオープンリールデッキ

Analog Audio Design(アナログ・オーデイオ・デザイ

RTMの現在

RECORDING THE MASTERS のブランドでオープンリー

BALLFINGERの現在

オープンリールデッキの製造メーカーとして現在世界で唯一の存在である、

残念なお知らせ SM468生産終了

ちょっと遅くなりましたが、2021年いっぱいでRECORDING T

スイッチクラフト3502の結線

マニアに意外と人気のSwitchcraftの古いタイプのRCAコネク

→もっと見る

PAGE TOP ↑