*

新たなオープンリールデッキの開発計画が登場

公開日: : 最終更新日:2016/06/15 オープンリールデッキ, 情報

新年早々うれしいニュースが入ってきました。オーストリアの音楽関連メーカー・ホルヒハウス社(HORCH HOUSE Gmbh)が、新しいオープンリールデッキの開発計画を立ち上げたと、ホームページ上で発表しています。

ホルヒハウス社のHP

「Project R2R」と名付けられたこの計画では、ホルヒハウス・ブランドの新型オープンリールデッキ開発を目指すとのことで、今後数か月にわたってこのページで情報をアップデートするのでBookmarkするよう呼びかけています。文中の「真の“オーディオ”の高みにあるのはオープンリールデッキです」との言葉が何とも頼もしいです。

Project R2Rのページ

ホルヒハウス社は日本ではなじみがありませんし、当方も詳しいことは知りませんでしたが、HPによると2012年にプロジェクトリーダーのフォルカー・ランゲ氏(Volker Lange)らが創業した、アナログマスターテープの高音質デジタル化を手がけるエンジニア集団の様です。

プロジェクトリーダーのフォルカー・ランゲ氏ほか

1月13日の発表直後から各ニュースサイトや音楽ファンのブログなどでも多く取り上げられていて、(一部の音楽マニアに!)期待をもって受け止められていることがうかがえます。

FACTmag.com

audiofi.net

stereo.ru

上の2番目にあるaudiofi.netの記事によると、プロジェクトチームは今年のミュンヘン・ハイエンドショー(2016年5月5日~8日)でプロトタイプを発表したいと考えているが、かなりのハードワークになる…みたいなことも書いてあります。たしかにプロジェクトのページにはまだ部品らしき写真が出ているだけです。

ミュンヘン・ハイエンドショーのHP

オープンリールデッキの製造メーカーは現在世界には存在しませんが、ふたたびあの雄姿を音楽ファンの前に見せることになるのでしょうか?

関連記事

RTMの現在

RECORDING THE MASTERS のブランドでオープンリールテープを製造し続けてきたフラ

記事を読む

新録音の2トラ38ミュージックテープ発売

今年1月、新録音の2トラ38のミュージックテープが発売になりました。製作したのは兵庫県西宮市の「ST

記事を読む

フランスから新型オープンリールデッキの発表

フランスのAnalog Audio Design 社が新開発のオープンリールデッキ『TR-1000』

記事を読む

東京インターナショナルオーディオショウに行ってきました

東京国際フォーラムで開催されていた『2015東京インターナショナルオーディオショウ』に行ってきました

記事を読む

PYRALから新ブランドへ

欧州の唯一のオープンリールテープ製造メーカーであるフランスのPYRALが、去年1月に同じフランスのM

記事を読む

BALLFINGERの現在

オープンリールデッキの製造メーカーとして現在世界で唯一の存在である、ドイツのBALLFINGER(

記事を読む

スイッチクラフト3502の結線

マニアに意外と人気のSwitchcraftの古いタイプのRCAコネクター「3502」、自分で販売し

記事を読む

no image

オープンリールデッキ開発計画のその後

去年から今年にかけて、当ブログで何回かお伝えしてきた新型オープンリールデッキの開発計画。時々チェック

記事を読む

レコーディング・ザ・マスターズが本格始動 その1

PYRAL改め、RECORDING THE MASTERS(レコーディング・ザ・マスターズ)となり心

記事を読む

米国の販売会社が独自ブランドのオープンリールテープを発表

仏・Recording The Masters(旧PYRAL)と米・ATRから相次いでオープンリール

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


フランスのエンジニアが一人で作ったオープンリールデッキ

Analog Audio Design(アナログ・オーデイオ・デザイ

RTMの現在

RECORDING THE MASTERS のブランドでオープンリー

BALLFINGERの現在

オープンリールデッキの製造メーカーとして現在世界で唯一の存在である、

残念なお知らせ SM468生産終了

ちょっと遅くなりましたが、2021年いっぱいでRECORDING T

スイッチクラフト3502の結線

マニアに意外と人気のSwitchcraftの古いタイプのRCAコネク

→もっと見る

PAGE TOP ↑