Amazonでの出品を再開しました2021
2018年7月で終了していたAmazonでのオープンリールテープの販売ですが、今月からあらためて販売を再開しました
一度解約したIDは再登録できないので、あらためて出品用のIDを取得して登録し直したのですが、以前と比較してかなりセキュリティ度がアップしていました。すぐに出品できるだろうと気軽に考えていたのですが、リモートでの本人確認なんかもあって少し手こずりました
商品は、昔自分で登録したテープとかがそのまま使えるかなと思っていましたが、なぜかメイン画像が変更されたり、商品コードが追加されたり、商品説明も変更されていたりしているものがあり、気持ち悪いので別途新しく登録し直しました
これから登録商品もさらに増やして行きたいと考えておりますので、こちらもどうぞよろしくお願いいたします
関連記事
-
-
Amazonでの出品一時停止のお知らせ
※彩竜堂ではAmazonでの販売を2018年7月をもちまして終了いたしました、ご利用頂いていた皆様に
-
-
Facebookページを開設しました
彩竜堂のFacebookページを開設しました 最新情報などはFacebookで発信していきます
-
-
彩竜堂本店開店しました
このたび、当彩竜堂の新しいネットショップ『彩竜堂本店』を開店いたしました。小規模な販売店ではございま
-
-
新ブランドを積極展開するMULANN、そしてまさかの新製品も!
4月4日に、オープンリールテープの新ブランド立ち上げを公式にリリースしたMULANN。テープの製造は
-
-
オープンリールテープ入荷のお知らせ
いつも彩竜堂をご利用頂きありがとうございます 在庫が不足気味だったオープンリールテープ類が入荷
-
-
スイッチクラフト3502の結線
マニアに意外と人気のSwitchcraftの古いタイプのRCAコネクター「3502」、自分で販売し
-
-
パッケージデザインが変わりました
今年の秋から、RECORDING THE MASTERS のテープのパッケージデザインが新しくなりま
-
-
ホルヒハウス社の新開発オープンリールデッキ
1月にご紹介させていただいた、ホルヒハウス社(HORCH HOUSE Gmbh)の新たなオープンリー
-
-
新たなオープンリールデッキの開発計画が登場
新年早々うれしいニュースが入ってきました。オーストリアの音楽関連メーカー・ホルヒハウス社(HORCH
-
-
レコーディング・ザ・マスターズが本格始動 その2
今月初め、HPで製品カタログやデータシートをアップし、本格的に製品展開を始めたレコーディング・ザ・マ
- PREV
- BELDEN 8402 の切り売り始めました
- NEXT
- スイッチクラフト3502の結線