新型オープンリールデッキのニュース
2017/05/12 | オープンリールデッキ
年明けからなにかと忙しい日々が続いていたので、あまりニュースをチェックしていなかったのですが、大変な物を見逃していたようです。今年1月にヨーロッパで新型オープンリールデッキ開発中とのニュース! 遅れば
2017/05/12 | オープンリールデッキ
年明けからなにかと忙しい日々が続いていたので、あまりニュースをチェックしていなかったのですが、大変な物を見逃していたようです。今年1月にヨーロッパで新型オープンリールデッキ開発中とのニュース! 遅れば
2017/05/11 | スプライシングテープ
1インチ幅スプライシングテープを彩竜堂Yahoo!ショップとAmazonに出品しました。当店の独自製品です 彩竜堂Yahoo!ショップ 1インチ幅スプライシングテープ Amazon
2017/04/27 | お知らせ, オープンリールテープ
新ブランドになった RECORDING THE MASTERS の『SM911』『LPR35』のパンケーキテープが入荷しました。彩竜堂Yahoo!ショップとAmazonにて販売を開始いたしました
2016/12/04 | オープンリールテープ
新ブランドになった RECORDING THE MASTERS の『SM911』『LPR35』の10号メタルリールが入荷しました。彩竜堂Yahoo!ショップとAmazonにて販売を開始いたしました
2016/09/03 | オープンリールテープ, 新製品
新ブランドになったレコーディング・ザ・マスターズの新製品『LPR90』の10号メタルリールが入荷しました。さきほどAmazonにて販売を開始いたしました RECORDING THE MA
2016/08/14 | オープンリールテープ, 新製品
新ブランドでパッケージも新たになったレコーディング・ザ・マスターズの新製品『LPR90』がようやく入荷しました。さきほど彩竜堂Yahoo!ショップとAmazonにて販売を開始いたしました。新ブランド『
2016/06/25 | オープンリールテープ
いつも彩竜堂をご利用いただきありがとうございます。この度、オープンリールテープの新ブランド『RECORDING THE MASTERS』の立ち上げに伴い製造元のMULLANグループから価格の改定がアナ
2016/06/21 | オープンリールテープ, 情報 RECORDING THE MASTERS, オープンリールテープ
今月初め、HPで製品カタログやデータシートをアップし、本格的に製品展開を始めたレコーディング・ザ・マスターズ。リニューアルされたサイト内をもう少しだけ探っていきます レコーディング・ザ・マスター
2016/06/15 | オープンリールテープ, 情報 RECORDING THE MASTERS, オープンリールテープ
PYRAL改め、RECORDING THE MASTERS(レコーディング・ザ・マスターズ)となり心機一転オープンリールテープ製造販売を手がけるフランスのMULLAN。そのHPが今月初めリニューアルさ
2016/05/25 | オープンリールテープ, 情報
仏・Recording The Masters(旧PYRAL)と米・ATRから相次いでオープンリールテープの新製品が発売される中、米国のオープンリールテープ関連製品販売メーカー SPLICIT Ree
2020年から新商品として、オーディオケーブルを取り扱いさせていただ
今年も残り少なくなってきましたが、コロナで大混乱の中でもオープンリール
いつも彩竜堂をご利用いただき誠にありがとうございます この度、R
先月お伝えした2トラ38ミュージックテープ『IMPRESSION 1』
今年1月、新録音の2トラ38のミュージックテープが発売になりました。製