ベータビデオテープ終了
2015/11/11 | いろいろな記録メディア
SONYが1975年に発売開始した家庭用ビデオフォーマットである「ベータビデオカセット」が来年2016年3月で出荷終了とアナウンスされた。デッキの生産は2002年に終了しているので
2015/11/11 | いろいろな記録メディア
SONYが1975年に発売開始した家庭用ビデオフォーマットである「ベータビデオカセット」が来年2016年3月で出荷終了とアナウンスされた。デッキの生産は2002年に終了しているので
2015/11/09 | いろいろな記録メディア
仕事柄でもありますが、昔からテレビ番組を録画する機会が非常に多いです そしてしばらくため込んで、不要なものは消してまた使うという繰り返し。テレビに限らず「番組」を記録するというのは、中学
2015/10/17 | スプライシングテープ
※彩竜堂ではAmazonでの販売を2018年7月をもちまして終了いたしました、ご利用頂いていた皆様には厚く御礼申し上げます。新たにネット販売店『彩竜堂本店』を開店いたしましたので、Yahoo!店共々ご
2015/09/27 | イベント, オープンリールデッキ
東京国際フォーラムで開催されていた『2015東京インターナショナルオーディオショウ』に行ってきました。お目当てはヨシノトレーディング・ブースのオープンリールデッキ 写真は『STUDER
2015/09/15 | オープンリールテープ, 情報
※彩竜堂ではAmazonでの販売を2018年7月をもちまして終了いたしました、ご利用頂いていた皆様には厚く御礼申し上げます。新たにネット販売店『彩竜堂本店』を開店いたしましたので、Yahoo!店共々ご
2015/09/06 | リーダーテープ
RMGのリーダーテープが急速に姿を消している。いくつかのアメリカの業者に当たっても在庫なしor1巻だけとかの返事。まあRMGとしては製造しなくなって3年経つので流通在庫のみだろうから、そろそろ
2015/08/22 | 情報
すでにご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、今月発売のStereo誌(音楽之友社)では、「アナログ奥義伝承 オープンリール・バイブル」と題してオープンリールデッキ特集を掲載しています
2015/08/21 | 未分類
オープンリールテープ販売の彩竜堂です ブログを始めました。オープンリールテープに関する情報をUPしていきます、よろしくお願いします 彩竜堂Yahoo!ショップ 彩竜堂ホームページ
2020年から新商品として、オーディオケーブルを取り扱いさせていただ
今年も残り少なくなってきましたが、コロナで大混乱の中でもオープンリール
いつも彩竜堂をご利用いただき誠にありがとうございます この度、R
先月お伝えした2トラ38ミュージックテープ『IMPRESSION 1』
今年1月、新録音の2トラ38のミュージックテープが発売になりました。製