*

RTMの現在

公開日: : お知らせ, 情報

RECORDING THE MASTERS のブランドでオープンリールテープを製造し続けてきたフランスのMULANN社(ミュラン・MULANN SA)ですが、ここ数年でかなり大きな動きがあったようです

実は2021年4月、MULANN社は司法精算手続きに入り、ロンドンにある英国の投資家グループ「Bridford Group(ブリッドフォード・グループ:Bridford Group Ltd)」に買収されその傘下に入りました。そして新たな社名として「RTM Industries (アールティーエム・インダストリーズ:RTM Industries SAS) 」に変更になりました

RTMの現在のHP(URLはこれまで通り)

MULANN の司法精算手続を伝える経済ニュースサイト

もうMULANN社は無いのですね、HPも消えてなくなっています。2021年にSM468の生産終了や、商品ラインアップの見直しなどが行われたのは、こうした事態も関係していたようですね

そして、2022年11月にはHPも社名とロゴ、デザインを一新、これまでの白地に水滴風の柄とオレンジのイメージカラーから、黒を基調としたシックなデザインにガラッと変わっています。Bridford Group のHPを見てみると、こちらのイメージカラーに沿った変更なのかなという感じですね

Bridford Group のHP

この新たな親会社となったBridford Group ってどんなとことなのかと思い見てみると、2014年にBRIDFORD MUSIC LTD として設立されて、2018年10月に現在のBridford Group Ltd となった、まだ若い会社なのですね

「音楽、テクノロジー、持続可能性、ライフスタイル、バイオテクノロジーの分野で事業を展開する企業への投資を目指している」会社らしいですが、経営者はヘルマン・ジークフリート・ヨルク・モハウプト(Hermann Siegfried J. Mohaupt)氏、オランダ在住のドイツ人で56歳です

モハウプト氏の経歴を紹介した経済ニュースサイト

そして新生RTMの経営陣がこちら、新たな社長アロン・アヴノン氏を迎えて、Mulann前CEOのジャン=リュック・ルヌー氏はプロダクションマネージャーとして、そして2022年に製造・品質管理の専門家が二人チームに加わっていますね

RTMの現経営陣

オープンリールテープに関しては、RMG以降、メーカーが綱渡りの経営を続けてきてるのかなと改めて感じます。それでもなんとかしぶとく生き残っているのは多くのユーザーの皆様のご支援の賜物であります。来年はオープンリールテープ誕生90周年という節目の年になりますが、なんとか100年、またそれ以上長く製造を続けていただきたいと切に願います

 

 

 

関連記事

パッケージデザインが変わりました

今年の秋から、RECORDING THE MASTERS のテープのパッケージデザインが新しくなりま

記事を読む

PYRALから新ブランドへ

欧州の唯一のオープンリールテープ製造メーカーであるフランスのPYRALが、去年1月に同じフランスのM

記事を読む

スイッチクラフト3502の結線

マニアに意外と人気のSwitchcraftの古いタイプのRCAコネクター「3502」、自分で販売し

記事を読む

ミュンヘンハイエンド2019情報

今年も5月9日~12日まで開催される世界最大級のハイエンドオーディオの展示会『ミュンヘン・ハイエンド

記事を読む

米ATRも新オープンリールテープを発売!

先日、RECORDING  THE MASTERS の新テープ『LPR90』の発表があったことをお伝

記事を読む

残念なお知らせ SM468生産終了

ちょっと遅くなりましたが、2021年いっぱいでRECORDING THE MASTERS の「SM

記事を読む

新録音の2トラ38ミュージックテープ発売

今年1月、新録音の2トラ38のミュージックテープが発売になりました。製作したのは兵庫県西宮市の「ST

記事を読む

新たなオープンリールデッキの開発計画が登場

新年早々うれしいニュースが入ってきました。オーストリアの音楽関連メーカー・ホルヒハウス社(HORCH

記事を読む

ホルヒハウス社の新開発オープンリールデッキ

1月にご紹介させていただいた、ホルヒハウス社(HORCH HOUSE Gmbh)の新たなオープンリー

記事を読む

レコーディング・ザ・マスターズが本格始動 その1

PYRAL改め、RECORDING THE MASTERS(レコーディング・ザ・マスターズ)となり心

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


RTMの現在

RECORDING THE MASTERS のブランドでオープンリー

BALLFINGERの現在

オープンリールデッキの製造メーカーとして現在世界で唯一の存在である、

残念なお知らせ SM468生産終了

ちょっと遅くなりましたが、2021年いっぱいでRECORDING T

スイッチクラフト3502の結線

マニアに意外と人気のSwitchcraftの古いタイプのRCAコネク

Amazonでの出品を再開しました2021

2018年7月で終了していたAmazonでのオープンリールテープの販

→もっと見る

PAGE TOP ↑