*

新発売! 19mm幅スプライシングテープ

公開日: : 最終更新日:2017/05/18 スプライシングテープ, 新製品

19mm幅のスプライシングテープを彩竜堂Yahoo!ショップとAmazonに出品しました。当店の独自製品です。

彩竜堂Yahoo!ショップ

彩竜堂Amazon

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これまで1/4と1/2インチ幅のものを取り扱ってきましたが「1/2インチよりもう少し幅の広いものはないか」とのお問い合わせをいただいておりましたので、メーカーに特注しました。材質はこれまで販売していた物と色が異なるだけで同じ製品です。色は目立ちにくい白としました。

現行の既製品にはない幅ですが、以前はこの幅の物が販売されていました。スプライシングブロックを使わず、いわゆる『ハサミ編集』と呼ばれる手張りの方法でテープ編集をなさる方にはこちらが使いやすいかと思います。

テープからはみ出た部分はハサミで両脇をカットするわけですが、その際に使用するハサミは非磁性体のハサミをご利用ください。でないとテープが磁化して「ボツッ」というノイズが入ってしまいます。以前はBASFなどからゾーリンゲン製のものが売られていました。

スプライシングテープに関してはこれ以外にも新製品を予定しておりますのでご期待ください。

関連記事

新発売! ビデオテープ用スプライシングテープ

※彩竜堂ではAmazonでの販売を2018年7月をもちまして終了いたしました、ご利用頂いていた皆様に

記事を読む

8402

BELDEN 8402 の切り売り始めました

先にRCAコネクターのオーディオケーブルとして発売した、BELDENのビンテージ・ケーブル「840

記事を読む

1/2インチ幅用スプライシングテープ入荷しました

長らく品切れをしていた1/2インチ幅用スプライシングテープが入荷しました、ご希望の皆様にはお待たせし

記事を読む

新製品 LPR90メタルリール入荷しました

新ブランドになったレコーディング・ザ・マスターズの新製品『LPR90』の10号メタルリールが入荷しま

記事を読む

レコーディング・ザ・マスターズの新製品 LPR90入荷しました

新ブランドでパッケージも新たになったレコーディング・ザ・マスターズの新製品『LPR90』がようやく入

記事を読む

新録音の2トラ38ミュージックテープ発売

今年1月、新録音の2トラ38のミュージックテープが発売になりました。製作したのは兵庫県西宮市の「ST

記事を読む

Amazonにスプライシングテープを出品しました

※彩竜堂ではAmazonでの販売を2018年7月をもちまして終了いたしました、ご利用頂いていた皆様に

記事を読む

1インチ幅スプライシングテープを出品しました

1インチ幅スプライシングテープを彩竜堂Yahoo!ショップとAmazonに出品しました。当店の独自製

記事を読む

オープンリールデッキの現状 2020

今年も残り少なくなってきましたが、コロナで大混乱の中でもオープンリールデッキの開発が進んでいましたの

記事を読む

ミュージックテープの販売を開始しました

先月お伝えした2トラ38ミュージックテープ『IMPRESSION 1』ですが、当店の彩竜堂楽天市場店

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


RTMの現在

RECORDING THE MASTERS のブランドでオープンリー

BALLFINGERの現在

オープンリールデッキの製造メーカーとして現在世界で唯一の存在である、

残念なお知らせ SM468生産終了

ちょっと遅くなりましたが、2021年いっぱいでRECORDING T

スイッチクラフト3502の結線

マニアに意外と人気のSwitchcraftの古いタイプのRCAコネク

Amazonでの出品を再開しました2021

2018年7月で終了していたAmazonでのオープンリールテープの販

→もっと見る

PAGE TOP ↑